お申込みについてConcerning
お申込み・問い合わせ先
ロッジ和白丘 :家主 柴田
ご入居までの流れ
1.ホームページ参照・資料請求 | |
2.見学・希望の部屋確認 | JRをご利用される場合は、福工大前の駅までお迎えに行きますので、事前にご連絡ください。 |
3.申し込み | 希望のお部屋の確保。入居費のご入金、契約内容の確認、誓約事項の確認など |
4.契約 | 契約後、3月末日までに4月分の下宿代ご入金 |
5.荷物の搬入 | 事前に荷物の搬入のご希望の方は、預かる事も可能です。 |
6.ご入居 | 4月1日からとなっています。2~3日前からの入居ご希望の方は別途ご相談ください。 食事提供は入学式から開始です。 |
よくあるご質問
- 門限などはありますか? また友達は部屋に呼んでもよいのですか?
- 特別に門限は設けていません。友達を呼ぶのは構いませんが、夜の11時以降は大声、奇声は厳禁です。これはしっかり守って下さい。
- 入居のときに必要な家具、生活用品を教えてください。
- ベット・カーテン・照明器具・IHコンロ・3段衣装ケース・2ドア冷蔵庫・デスク・チェアーなどは部屋に用意しています。必要なものは寝具(マットレス含む)、洗面、浴室用品、個人利用の家電品のみで生活は出来ると思います。レンジは食堂に設置しています。
- 共用設備の利用方法に教えてください。
- 浴室、個室シャワーはいつでも自由にご利用できます。寮生活特有の先輩・後輩の順番などはありませんので、使用中でなければいつでも入れます。ボディーソープ、シャンプーは各自で用意して下さい。
コインランドリー利用は、音の問題がありますので時間の制約があります。AM:8時~PM:11時が利用時間です。 - 自転車・バイク置き場はありますか?
- 敷地内に無料で用意しています。ただしバイクは小型のみです。
- 下宿代のほかに、毎月発生する費用と支払い方法について教えて下さい。
- 電気代のみが必要になります。各部屋にメーターを設置していますので、使用した分だけ毎月の終わりに精算するようになります。皆さん月平均 2000 ~ 3000 円の間が多いようです。 毎月食事などの時間に直接持参してください。
毎月の下宿代は、郵便局、銀行の指定口座へのご両親からの振込みにて御願いしています。
電気代については、毎月各個人で食堂までメーターの申告と支払いをお願いします。 - インターネットの申し込みはどうすればよいですか。
- ロッジ和白丘は各室24時間無料でインターネットが利用出る環境を整備しています。(H23/3月から)ほとんどの入居者が利用されています。大容量のネット環境を希望の方は1,980円の負担で変更することも可能です。